SSブログ

伊東の街を行く!P-Ⅱ [観光]

東海館は昭和3年に庶民の温泉宿として開業し、沢山の方々に親しまれ大いに賑わいました。当時の職人たちが腕をふるった自慢の建物は、桧や杉などの高級な木材や変木とよばれる形の変わった木々をふんだんに用いた美しい和風建築です。廊下や階段、客間の入り口など、館内随所に職人たちの手工を凝らした建築美が生きています。今や貴重となった伝統的な日本建築様式を、心ゆくまでご覧下さい。
.
114_R.JPG
.
116_R.JPG
.
119_R.JPG
.
124_R.JPG
.
128_R.JPG
.
134_R.JPG
.
135_R.JPG
.
136_R.JPG
.
137_R.JPG
.
170_R.JPG
.
171_R.JPG
.
172_R.JPG
.
174_R.JPG
.
179_R.JPG
.
つづく
ご訪問ありがとうございました。
.

nice!(83)  コメント(27) 

nice! 83

コメント 27

ちっちゃい私

おはようございます。

街角の丸いポスト
少なくなってきていますね。


by ちっちゃい私 (2022-01-13 05:45) 

hanamura

東海館やっぱりイイ!行きたくなっています。
by hanamura (2022-01-13 06:28) 

kousaku

ちっちゃい私さんおはようございます。
丸いポストは無くなってきましたね、これは私は好きなんですよ何んと云っても情緒が有りますよね。
by kousaku (2022-01-13 07:57) 

kousaku

hanamuraさんおはようございます。
本当に趣が有っていい旅館ですよね、こんな所が潰れるなんて信じられない位です。
by kousaku (2022-01-13 07:58) 

Rinko

外観もまたステキですねー!
伊東にあるとっても美味しい干物屋さんを知人から去年ご紹介していただき、それ以来実家の方へ取り寄せています♥美味しいお魚のある地ですね~(*^。^*)

by Rinko (2022-01-13 08:26) 

kazu-kun2626

東海館は屋根の上に乗った
五十の塔様式の塔屋根がアクセント
に成ってますね
素敵な風情です
by kazu-kun2626 (2022-01-13 08:42) 

tarou

写真を見ていて、伊東の街を知らないことに気が付きました、
今度ゆっくり遊びに行きたくなりました。

by tarou (2022-01-13 08:54) 

kousaku

Rinkoさんおはようございます。
今日はいい天気でこれからカメラを持ってお出掛けしょうかなと考えておりました、魚ですが沼津でも干物に関しては結構美味し物が手に入りますよ。
by kousaku (2022-01-13 09:18) 

kousaku

kazu-kun2626さんおはようございます。
ヤマザキマリの漫画『テルマエ・ロマエ』には、東海館をモデルとする
大浴場の唐獅子は彫師の森田東光が手掛けている。
望楼は1949年に建築されました。
ゆっくりと散策するには好い所ですよ。
by kousaku (2022-01-13 09:25) 

kousaku

tarouさんおはようございます。
伊東は本当に温暖でいい所ですよ、見る所も多いですからね、ゆっくりと散策されるのもいいと思いますね、被写体も多いです。
by kousaku (2022-01-13 09:27) 

koh925

1月31日に、地元老人クラブ(8クラブ)と、初詣旅行を計画していました
行先は、熱海梅園、三島大社、伊豆の国市でいちご狩りなどで、参加者83名
観光バス3台でしたが、オミクロンの感染拡大で中止にする予定です
インフルエンザは年間10人に1人(全国で1200万人)が感染、
死者は1万、発生していましたので、オミクロンのほうがはるかに軽いと
思っていますが、マスコミのあおり報道で心配する人が多いです
東京の重傷者(デルタ株)は4人、オミクロンでは1人も発生していない
by koh925 (2022-01-13 09:40) 

JUNKO

立派な構えの建物ですね。ゆっくり散策したいところですね。
by JUNKO (2022-01-13 11:57) 

みうさぎ

歴史的建造物ですね
和 木の温もりを感じてホッとする
日本てぇ良いね

by みうさぎ (2022-01-13 11:58) 

青い森のヨッチン

木造3階建てに望楼付とは木造建築技術の結晶のような建物ですね
by 青い森のヨッチン (2022-01-13 12:17) 

侘び助

素敵な温泉宿ですね。一度お泊りしてみたい(^_-)-☆
by 侘び助 (2022-01-13 12:23) 

kousaku

koh925さんこんにちは!
我が敬老会は山梨へ初詣に出掛けます、バスは二台にして密に成ら成らないように分散する予定です、せっかくの旅行が残念ですね、今は熱海梅園では梅が咲き蝋梅なども咲いておりますからね。
でもコロナには勝てませんから大勢の方が参加ですとやはり考えますね。
by kousaku (2022-01-13 13:50) 

kousaku

JUNKOさんこんにちは!
文化施設に今は成っておりますからね、木造3階建、入母屋、桟瓦葺、望楼(宝形屋根、銅瓦棒葺、桁行2間、梁間2間)付、玄関には唐破風屋根を採用し懸魚には初代森田東光(主に伊東市内を中心に社寺建築の彫刻作品を残しています。)が手懸けた亀や波、扇、鯉などの縁起物の彫刻が掘り込まれています。ぜひ静岡へお越しの時にはご覧ください。
by kousaku (2022-01-13 13:52) 

kousaku

みうさぎさんこんにちは!
素晴らしい屋内などや部屋なども素晴らしいですよ、確かお風呂には今も入れるようですから行って見てください。
by kousaku (2022-01-13 13:56) 

kousaku

青い森のヨッチンさんこんにちは!
当時の職人たちが腕をふるった自慢の建物は、桧や杉などの高級な木材や変木とよばれる形の変わった木々をふんだんに用いた美しい和風建築です。廊下や階段、客間の入り口など、館内随所に職人たちの手工を凝らした建築美が生きています。今や貴重となった伝統的な日本建築様式です。
by kousaku (2022-01-13 13:57) 

kousaku

侘び助さんこんにちは!
ここは今は廃業しまして伊東市の持ち物に成っているんですよ、今は建物の外観や内部を見る事が出来るんです、
by kousaku (2022-01-13 14:01) 

斗夢

この建物は記憶があります。内部が見られるのにこのときは
見られなかったと記憶があります。
by 斗夢 (2022-01-13 14:22) 

Take-Zee

こんにちは!
面白い形のポストですね・・・
ふつうは正面に取り出し口があると思います。

by Take-Zee (2022-01-13 16:01) 

kousaku

斗夢さんこんにちは!
そうでしたかそれは残念だったですね、またの機会に行って見てください。
素晴らしいものが置いてありますよ。
by kousaku (2022-01-13 16:29) 

kousaku

Take-Zeeさんこんにちは!
成程正面ではなくサイドに出し口が有りますね、これは置き場所によって使っているんではと思いますね。
by kousaku (2022-01-13 16:33) 

ぼんぼちぼちぼち

立派な銭湯みたいな旅館の入り口が圧巻でやす!!
by ぼんぼちぼちぼち (2022-01-13 18:01) 

kousaku

ぼんぼちぼちぼちさん今晩は!
元は旅館でしたが文化施設建物は伊東市指定有形文化財に今は成っております、
by kousaku (2022-01-13 21:20) 

hana2022

こんばんは。
ここ、東海館は行った事あります。木造の立派な建物、橋からの光景はとても有名ですね。そうなのです。・・・にも拘わらず、廃業するなんて!
by hana2022 (2022-01-13 23:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。