SSブログ

静岡浅間神社 [観光]

静岡浅間神社
●御鎮座
 神部神社・浅間神社(二社同殿)及び大歳御祖神社の三社を総称して、静岡浅間神社(通称おせんげんさま)と申し上げる。
神部神社は第十代崇神天皇の御代、約2100年前に駿河開拓の祖神・駿河の国魂の大神として鎮座され、延喜式内社であり、平安時代には駿河国総社となる。『国内神名帳』には美和明神と記され、『類聚国史』に従一位と記載されており、この地方最古の神社である。
浅間神社は延喜元年(901)、醍醐天皇の勅願により富士山本宮より分祀され、爾来富士新宮として国司の尊崇を受ける。
.
.
019_R.JPG
.
025_R.JPG
.
027_R.JPG
.
029_R.JPG
.
031_R.JPG
.
022_R.JPG
.
012_R.JPG
.
014_R.JPG
.
032_R.JPG
.
037_R.JPG
.
K-5 073_R.JPG
.
K-5 074_R.JPG
.
K-5 075_R.JPG
.
K-5 077_R.JPG
.
K-5 078_R.JPG
.
K-5 076_R.JPG
.
K-5 071_R.JPG
.
ご訪問ありがとうございました。
.

nice!(76)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 76

コメント 11

斗夢

お仕舞いの龍はすごいですね、どんなテクニックを使ったのでしょう。
by 斗夢 (2021-11-11 05:58) 

kousaku

斗夢さんおはようございます。
カメラに機能が付いておりますのでそれを使いました、一頃は自分でやっておりましたが今ではカメラが何でもやって呉れるんですね。

by kousaku (2021-11-11 06:20) 

tarou

お早うございます、グリーンハウス(ハイビスカス/ブーゲンビリア)に
コメントを有難うございました。
南の国の花を見ると暖かさを感じます。

静岡浅間神社は装飾も立派な神社ですね(^^)v

by tarou (2021-11-11 07:12) 

そら

荘厳ですね!
朱色も鮮やかで美しいです。
キリッと引き締まる気持ちになれました。
素晴らしいです。
by そら (2021-11-11 08:16) 

横 濱男

浅間神社、彫り物が細かくてすごいですね。。
by 横 濱男 (2021-11-11 09:27) 

響

なんと立派な楼門でしょう。
本殿も合わせてずっと見て回りたくなる神宮ですね。
by (2021-11-11 09:33) 

kousaku

tarouさんこんにちは!
こちらの主祭神は
木之花咲耶姫命(瓊々杵命の妃神)富士山神社と同じですね。
浅間神社は各所に有りますが富士宮にも立派な神社が有ります。
by kousaku (2021-11-11 13:41) 

kousaku

そらさんこんにちは!
この神社を見ると家康を思い出しますね。
by kousaku (2021-11-11 13:43) 

kousaku

横 濱男さんこんにちは!
こちらの神社は彫り物が素晴らしいですよね、久能山東照宮に負けず劣らずの彫り物ですからね。
by kousaku (2021-11-11 13:46) 

kousaku

響さんこんにちは!
当地に鎮座して以来、当社へは朝廷をはじめ、鎌倉将軍家、今川、武田、織田、豊臣、徳川など各氏の尊崇厚く、宝物の寄進、社領の安堵などの事績は枚挙にいとまがない。ことに徳川家康は、幼少の頃今川氏の人質として当社の北方約1kmのところにある臨済寺に預けられていた頃から、生涯に渡って当社を篤く崇敬した。 まず1555年(弘治元年)、家康14歳の時、当社で元服式を行った。そして1582年(天正10年)、三河・遠江の戦国大名となっていた家康は、賤機山に築かれていた武田氏の城塞(賤機山城)を攻略するにあたり、無事攻略できたならば必ず壮麗な社殿を再建するとの誓いを立てた上で当社の社殿を焼き払い、駿河領有後に現在の規模と同程度の社殿を建造した。さらに家康が大御所として駿府在城時の1607年(慶長12年)には、天下泰平・五穀豊穣を祈願して、稚児舞楽(現、静岡県指定無形民俗文化財・4月5日奉奏)を奉納した。
と云う由緒ある神社なんですよ。
by kousaku (2021-11-11 13:51) 

JUNKO

絢爛豪華な作りですね。
by JUNKO (2021-11-11 20:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

御殿場に咲く薔薇静岡浅間神社 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。