SSブログ

沼津御用邸記念公園 [観光]

3/5
二十四節気・雑節等
啓蟄
二十四節気の一つ 旧暦二月節気
巣籠もりの虫戸を開く
七十二候の一つ(7候)。
スチュワーデスの日
1931(昭和6)年、東京航空輸送が実施した日本初のスチュワーデス採用試験の結果が発表された。「エアガール」という呼び名で募集され、2月5日に試験が行われた。140人の応募に対し、合格者は3人だった。
ミスコンの日
1908(明治41)年、時事新報社が全国から「良家の淑女」を対象に写真を募集し、その審査結果を公表した。これが日本初のミスコンテストとなった。1等に選出されたのは小倉市長・末弘直方の四女・ヒロ子で、学習院女子部3年に在学中だった。コンテスト参加は学習院で大問題となり、彼女は退学処分になった。
たまごの日
毎月5日。日本養鶏協会、日本卵業協会など関係団体が制定。
[[著名人の誕生日・命日]]
珊瑚の日
「さん(3)ご(5)」の語呂合せと、珊瑚が3月の誕生石であることから。
.
.
今回はザ~~と見て回りましたので調度品や家具のみが記憶に残っております。

沼津御用邸の沿革

沼津御用邸は明治26(1893)年、大正天皇(当時は皇太子)のご静養のために造営されました。御用邸は皇室が主として保養のために用いる別邸で、いわばリゾート施設です。当時、このあたり一帯は楊原村と呼ばれる小さな漁村でしたが、気候が温暖なうえ、前面には駿河湾、背後には富士山という風光明美な地であることから別荘地として注目されはじめて、すでに大山巌(陸軍大臣)、川村純義(海軍大臣)、大木喬任(文部大臣)、西郷従道(陸、海軍大臣)の別荘が建てられていました。彼らはいずれも明治政府の高官です。川村純義伯爵が後に皇孫殿下(昭和天皇、秩父宮)の養育係になっていることを考えると、この4人の存在が御用邸設置に大きく影響したものと思われます。加えて明治22(1889)年に東海道線が開通して、東京からの交通の便がよくなったことも理由の一つにあげられます。 本邸は明治25年末から翌26年にかけて最初の新築工事が行われ、同年7月に竣工しました。御座所(居間)、御寝室、御食堂、湯殿、臣下詰所などを含む1,200平方メートル(370坪余り)の木造平屋建ての和風建築でした。
その後、明治28年から29年にかけて最初の増築工事が行われ、御座所はおよそ100坪増築され、その結果従来の御座所は旧御殿、新しい部分が新御殿と新旧二つの御殿になりました。その他侍医の詰所や女官室など臣下の詰所も整い、建築面積は当初の2倍になりました。また御玉突所も新築、牛舎や厩舎などの附属建物もしだいに整備され、馬場も新設されました。

P1020123_R.JPG

.

P1020169_R.JPG

P1020170_R.JPG

.

P1020173_R.JPG

.

.P1020176_R.JPG

.
P1020125_R.JPG

.
P1020126_R.JPG

.
P1020128_R.JPG

.
P1020131_R.JPG

.
P1020132_R.JPG

.
P1020140_R.JPG

.
P1020141_R.JPG

.
P1020144_R.JPG

.
P1020145_R.JPG

.
P1020148_R.JPG

.
P1020149_R.JPG

.
P1020152_R.JPG

.
P1020153_R.JPG

.
P1020156_R.JPG

.
P1020158_R.JPG

.
P1020162_R.JPG

.
P1020165_R.JPG

.
P1020166_R.JPG

.

ご訪問ありがとうございました。

週末に素敵な事が起きますように!

 

 

 

 

 

 

 


nice!(90)  コメント(24) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 90

コメント 24

斗夢

木製の枠にガラス・・・向こうが歪んで見えるんでしょうね。
by 斗夢 (2022-03-05 05:43) 

KINYAN

かなり前に行った記録がありますが、ほとんど覚えていません^^;
by KINYAN (2022-03-05 07:07) 

青山実花

子供の頃に行った事があるような
気がするのですが、
全く覚えていません。
今なら、その価値が分かるので、
行ってみたいです。
by 青山実花 (2022-03-05 07:21) 

kazu-kun2626

何回か訪れました
奇麗に整備されててビックリしました
by kazu-kun2626 (2022-03-05 07:25) 

Take-Zee

おはようございます!
何回も沼津港には行ったのですが、ここはパス
してしまいました。 
by Take-Zee (2022-03-05 08:23) 

hanamura

犬張り子!かわいい。東京博物館の展示でも見ました。
土曜日は気温が高くなるそうですね。モヤってます。
kousakuさんも、よい週末をお過ごしください。
by hanamura (2022-03-05 08:35) 

ぼんぼちぼちぼち

おお!これは貴重なものが見られやしたね。
三輪の自転車、これ、乗ってみたいでやす!
by ぼんぼちぼちぼち (2022-03-05 09:11) 

tarou

お早うございます、ムクドリの訪問に
コメントを有難うございました。
我が家ではメジロは木の上、ムクドリは地面にを
よちよち歩いているので仲良くしてます。
沼津御用邸は見学できるんですね(^^)v
葉山御用邸は、一部が公園(しおさい公園)と
公開されています。

by tarou (2022-03-05 09:14) 

kousaku

斗夢さんおはようございます。
窓ガラスは歪みのあるガラスなんですよ、ですからおっしゃる通り外の景色が歪みますね。
by kousaku (2022-03-05 10:20) 

kousaku

KINYANさんおはようございます。
私もたまにしか行きませんね、なにか催しが有る時には行きますね。
by kousaku (2022-03-05 10:22) 

kousaku

青山実花さんおはようございます。
子供自分ではわかりませんよね、是非お出でください、素敵な庭もあります。
by kousaku (2022-03-05 10:24) 

kousaku

kazu-kun2626さんおはようございます。
最近は本当に綺麗に整備されて中も整然としました、庭なども整備されて綺麗に成り花も増やされていますね。
by kousaku (2022-03-05 10:27) 

kousaku

Take-Zeeさんおはようございます。
そんな時にはぜ歩お寄りください梅まつりや桜祭りも行いますから見るのもいい機会ですね。
by kousaku (2022-03-05 10:29) 

kousaku

hanamuraさんおはようございます。
今日は本当に暖かくていい天気に成りましたね、今朝は我が家の梅が花開いたのを期に目じろがやってきました、早速蜜柑も付けてあげました。
by kousaku (2022-03-05 10:31) 

kousaku

ぼんぼちぼちぼちさんおはようございます。
こんなものがと思うようなものも展示されておりますよ、自転車も当時とすれば大変な工夫をされたようですね。
今では三輪自転車もありますからね。
by kousaku (2022-03-05 10:34) 

kousaku

tarouさんおはようございます。
ここ沼津御用邸は見学できますし海が近いですから浜辺にも行けますよ。
by kousaku (2022-03-05 10:36) 

せつこ

こんにちは~
素晴らしいね、見どころいっぱいの御用邸ですね。
沼津垣は初めて見ました、立派な垣根、匠の技も素晴らしいわ。
管理された庭も立派です。
by せつこ (2022-03-05 17:11) 

yoko-minato

御用邸だけあって素晴らしいですね。
沼津垣・・・竹でつくられたものとの事
凄い貴重な垣根なのでしょう!!
お屋敷の作りと言い、やはり品格を感じました。
調度品も素晴らしいですね。
by yoko-minato (2022-03-05 17:29) 

JUNKO

貴重なもの一杯ですね。お雛様も立派です。
by JUNKO (2022-03-05 20:33) 

kousaku

せつこさん今晩は!
せつこさんが見られると価値もお分かりになりますね、贅を尽くして作られたものであることだけは判りますね。
by kousaku (2022-03-05 21:08) 

kousaku

yoko-minatoさん今晩は!
この沼津垣は今では職人さんも少なくてめったに作られる事も無くなったそうです。
残念ですよね、今の住宅には不向きですからね。


by kousaku (2022-03-05 21:12) 

kousaku

JUNKOさん今晩は!
ここには皇室にあったものなどもありますからね。
やはり高価で珍しいものばかりですね。
by kousaku (2022-03-05 21:13) 

横 濱男

沼津垣、手が込んでますね。
かなり高そう~(;゚ロ゚)
by 横 濱男 (2022-03-06 10:05) 

koh925

地元老人クラブの伊豆箱根旅行の帰りに、沼図御用邸に
案内しましたが’(35人)、皆さんは高齢者ですから
熱心に見ていました
by koh925 (2022-03-06 11:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。