SSブログ

薬師寺-02 [観光]

薬師寺の創建と平城京への遷寺
薬師寺は天武天皇9年(680)に天武天皇が皇后鵜野讃良皇女うののさららのひめみこ(後の持統天皇)の病気平癒を祈って発願されました。
しかし、天武天皇は薬師寺の完成を待たずに崩御され、持統天皇が即位し新都藤原京に薬師寺が造営されました。
 697年には、本尊薬師如来の開眼が行われ、翌年には構作が終わり僧侶を住まわせたことが『続日本紀』に記されています。
710年、元明天皇の命により藤原京から平城京へと遷都が行われます。
遷都にともなって薬師寺も平城京右京六條二坊の現在の地へと遷りました。
当時の薬師寺は、天平時代までは天下の四大寺の一つとされ、金堂・東西両塔・大講堂など主要なお堂は裳階がつけられ、 
その壮麗な姿は「龍宮造り」と呼ばれていました。
しかし、歴史の中で多くの堂塔が火災や地震で失われてしまいました。
特に、享禄元年(1528)の兵火は激しく、金堂、西塔、大講堂などが焼失しました。
そのなかで唯一創建時から現存するのが東塔【国宝】です。
.
46_No-00_R.jpg
 
.
100_R.jpg
工事中の為この写真はお借りしました。
.
東塔
天平2年(730)に建立された。三重塔であるが五重塔と匹敵する高さで、
白鳳様式に倣い建てられており、法隆寺、法起寺に次ぐ古い様式の塔である。
P05 133_R.jpg
P05 131_R.jpg
P010 075_R.jpg
200_R.jpg
P010 074_R_R.jpg
P05 152_R_R.jpg
P010 077_R.jpg
P010 082_R_R.jpg
P010 084_R_R.jpg
P010 087_R_R.jpg
P05 148_R_R.jpg
P05 157_R_R.jpg
P05 150_R_R.jpg
西塔
東塔と並ぶ位置に建つ「西塔」は、東塔が築1300年であるのに対し、
こちらは昭和56年(1981年)に再建された比較的真新しい建築となっています。東塔と異なり、朱色に塗られた華やかな外観となっている西塔は、東塔が改修によって一部の建築様式が変更されているのに対し、奈良時代当時の姿に一層近い佇まいを再現したものとなっており、裳階部分の「連子窓」などが東塔と異なる様式となっています。

ご訪問ありがとうございました。

nice!(76)  コメント(12) 

nice! 76

コメント 12

yoko-minato

おはようございます。
多くの歴史的建造物が火災や地震で
焼失してしまうのは残念ですね。
唯一残されている東塔とのこと。
これからも大切に残されることを願いますね

by yoko-minato (2021-02-23 07:57) 

そら

西塔の再建はごく最近なのですね。驚きました。当時にこの佇まいの建物って技術も凄いけど、人力ですよね。壮絶ですね。
by そら (2021-02-23 09:01) 

kousaku

yoko-minatoさんおはようございます。
昔は戦なども有りましたし自然災害等も有りましたからね、今の世の今の世の中でもし消失すると果たして同じものが再現出来るのかどうかですね。
by kousaku (2021-02-23 10:48) 

kousaku

そらさんおはようございます。
東塔も2009年 (平成21年)平成の修理:解体修理で、2020年(令和2年)6月頃までの予定で約110年振りの東塔の解体修理が進められていて其の後も屋根の修復工事が始まっておりまして行った時には工事の最中でした。
でも凄いですよね、すべてをばらして同じように組むんですから素晴らしい技術ですよね。
by kousaku (2021-02-23 10:59) 

JUNKO

美しい飛天ですね。アップなので一層よくわかります。
by JUNKO (2021-02-23 12:00) 

ぼんぼちぼちぼち

恥ずかしながら無知なもので、何様というのか解りやせんが、すごい迫力でやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2021-02-23 12:39) 

kousaku

JUNKOさんこんにちは!
東塔の水煙に彫られた天女たち、水煙の下部で音楽を奏でて飛翔する彼女たちの銅製の飛天はよく出来た彫刻ですね。
by kousaku (2021-02-23 13:51) 

kousaku

ぼんぼちぼちぼちさんこんにちは!
真ん中に位置するのが弥勒如来は弥勒菩薩が釈尊滅後5億7千6百万年ののちに悟りを開かれた時のお姿です、左側が大妙相菩薩(だいみょうそう)右側が法苑林菩薩(ほうおんりん)弥勒三尊像に成って居るんですよ。
by kousaku (2021-02-23 13:58) 

ゆうみ

建造物 当初から 本当に丁寧に作られていますね。
何度も改修工事されたとは 思いますが 仏像
社の色合いも素晴らしいです。
by ゆうみ (2021-02-23 18:23) 

Take-Zee

こんばんは!
塔の色んな部分の名前を覚えたものですが
忘れています。
 ”スイエン”こんなは覚えていますが・・・

by Take-Zee (2021-02-23 18:23) 

kousaku

ゆうみさん今晩は!
此処の建造物は本当に綺麗ですよね、仏像なども綺麗に保存されています、東塔は丁度工事中でしたが少し見えましたが写真はNGでした。
by kousaku (2021-02-23 18:37) 

kousaku

Take-Zeeさん今晩は!
水煙をよく覚えておられましたね、私は修学旅行の時にはほとんど記憶にないほど覚えておりませんでした今回は真剣に見てきましたからね、やはり興味が湧いてくると覚えるものですね。
by kousaku (2021-02-23 18:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

薬師寺-01岩本山へ! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。