SSブログ

法輪寺-01 [観光]

法輪寺
法輪寺(ほうりんじ)は、法隆寺の北東約1.5kmの場所にあります。
別名は三井寺(みいでら)
創建は飛鳥時代の622年(推古30年)という古い寺院。
聖徳太子の病気回復を願い、太子の子である山背大兄王らが建立したといわれます。
法隆寺式の伽藍配置で、創建時にあった三重塔は、残念ながら1944年(昭和19年)の落雷で焼失してしまいました。
現在の三重の塔は1975年(昭和50年)に再建されたもの。
また、創建時のものとされる仏像が7体あり、いずれも重要文化財に指定されています。
.
P05196_R.jpg
P05213_R.jpg
P05203_R_R.jpg
P05202_R_R.jpg
P05212_R_R.jpg
P05217_R.jpg
P05216_R_R.jpg
P05193_R.jpg
P05224_R.jpg
P05221_R_R.jpg
P05222_R_R.jpg
法輪寺-02へ
ご訪問ありがとうございました。

nice!(75)  コメント(14) 

nice! 75

コメント 14

そら

少しこじんまりとしてるのでしょうか。
とても良い雰囲気ですね。
マンホールの絵柄も素敵!
by そら (2021-02-19 07:44) 

Rinko

ご当地マンホールでしょうか?
華やかでステキですね(^。^)
by Rinko (2021-02-19 08:12) 

kousaku

そらさんおはようございます。
こちらは静かな所にありまして、こじんまりした寺院です、でも趣が有りましたね。
ただ残念なのは仏像がガラス越しでしか見えないのが残念です。
by kousaku (2021-02-19 10:58) 

kousaku

Rinkoさんおはようございます。
最近は観光地に行くとほとんどがマンホール蓋がデザイン化されてまして中にはオールカラーの所も有りますね。
by kousaku (2021-02-19 11:00) 

mayu

マンホールのふたもアートですね(*'▽')
雰囲気が街に合っています。
by mayu (2021-02-19 11:37) 

翁草

マンホールの図柄も各地で違って楽しいです。
写真を撮って歩いている方もいますね~
素材としてはいいかなと思います、京都、奈良などの図柄は
落ち着いたものなのでしょうね~素敵です。 >^_^<
by 翁草 (2021-02-19 11:57) 

kousaku

mayuさんおはようございます。
最近は各地でマンホールの蓋のデザインが凝ったものが多く成りましたね、
by kousaku (2021-02-19 12:10) 

kousaku

翁草さんおはようございます。
京都などではカラーの物も有りましたね、私はいつもその場所のマンホールの蓋を写すんですよ。
結構楽しいですね。
by kousaku (2021-02-19 12:11) 

JUNKO

法隆寺の次は必ず訪れますね。ふくよかなお顔の十一面観音様です。
by JUNKO (2021-02-19 12:37) 

青い森のヨッチン

三井寺は歴史を勉強してくといろいろ興味深いお寺なのですが限られた観光時間の中では優先順位が下になってしまいがちですね
今の自分にとっては法隆寺よりも見てみたい寺院ですけど
by 青い森のヨッチン (2021-02-19 14:36) 

kousaku

JUNKOさんこんにちは!
法輪寺をご存じんですか?
ここを訪れた後で行く所が有りましたので時間を掛けないで尋ねまして失敗しました。
by kousaku (2021-02-19 15:55) 

kousaku

青い森のヨッチンさんこんにちは!
仰る通りこの寺院はゆっくりと見て回りたかったですね。
by kousaku (2021-02-19 15:57) 

ゆうみ

大事に祀られてる仏像、
吟味されて作られ 人々の信仰を受けたのですね。
by ゆうみ (2021-02-19 18:20) 

青山実花

古いお寺、
落ち着きますね^^
by 青山実花 (2021-02-19 20:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

法隆寺-最終!法輪寺-02 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。